箱根駅伝のお知らせ
金環日食やスカイツリーやロンドンオリンピックやマヤ暦の終了などいろいろあったけど
あっという間でしたねぇ
\みんなはいい年になったかな?/

今日、かまぼこの里はあいにくの雨ですが、おせち大市もあって
お客さんはいっぱいです。
うれしい限りです!

来年もどうぞよろしくお願いします!
さあ、来年といえばやっぱり箱根駅伝ですね!!
第 89 回東京箱根間往復大学駅伝競走!!!!
鈴廣では振舞い酒、振舞いかまぼこ、応援太鼓
で盛り上げます!!
時間や場所など詳しいことはこちら
おせちのかまぼこでボクを思い出してくれたらうれしいなぁ!

そしてかまぼこの里の事も思い出したら
駅伝の応援に来てみてくださいね!

それではよいお年を~!

また来年お会いしましょう!
ゆるいクリック!よろしくおねがいします!
ちょうちんまつり
おおきなおおきな!

小田原(おだわら)ちょうちん!!
7月30日、31日開催(かいさい)の
「小田原(おだわら)ちょうちん夏(なつ)まつり」にいってきました。

ちょうちんまつりはちょうちんがいっぱい!
橋(はし)の上(うえ)にもちょうちん・・・

お堀(ほり)のまわりにもちょうちん・・・

このちいさなちょうちんたちは
地元(じもと)の小学生(しょうがくせい)が
絵柄(えがら)をかいたものだそうだよ!
遠(とお)くから見(み)ると
とっても幻想的(げんそうてき)・・・!

浴衣(ゆかた)のリカちゃんと来(き)たかったな・・・
・・・・なんてね
→まえの記事(きじ)はコチラ
広場(ひろば)では色(いろ)んな出店(しゅってん)があるなか
鈴廣(すずひろ)も出店(しゅってん)してました。

箱根(はこね)ビールと

シーフランクをご用意(ようい)してました!

↑シーフランクを焼(や)くmissフィッシュケーキ
ほかにもお店(みせ)はたくさんあって、
ちょうちんをつくれるコーナーがあったよ。

小田原(おだわら)ちょうちんの歴史(れきし)は
江戸時代(えどじだい)から続(つづ)いているんだって・・・
お祭(まつ)りは終(お)わっても
お堀(ほり)に並(なら)んでいるちょうちんは
8月7日まで見(み)られるそうです。
とってもきれいなので
ぜひ、みにいってみてね!

よろしくおねがいします!
テーマ:関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報 - ジャンル:地域情報
あじさいのおまつり!
箱根(はこね)のあじさい電車(でんしゃ)を紹介(しょうかい)したけど・・・
→あじさい電車(でんしゃ)の記事(きじ)はコチラ
じつは
小田原(おだわら)も
とってもきれいなあじさいがさくよ!
孤高(ここう)のグッちゃんカメラマン、激写(げきしゃ)してきました!!

ごらんください!

ピンクも~ きれいだね!


これはぜんぶ小田原城(おだわらじょう)のあじさいです!
あじさい花(はな)しょうぶ祭(まつり)というのを開催(かいさい)しています。
→あじさい花菖蒲祭 くわしくはコチラ
夕方(ゆうがた)から夜(よる)は
ライトアップがされてとってもきれいだよ~。
まだ6分(ぶ)咲(さ)きくらいだったので、
またいってみようとおもいます!
あ、ぼく一緒(いっしょ)にとるのわすれちゃった・・・・

応援ありがとうございます!
テーマ:☆☆イベント情報☆☆ - ジャンル:ライフ
汗をながすなら・・・
汗(あせ)かいちゃいますね~
汗(あせ)を流(なが)したいなあ.....
よし!
そんなときは.......
箱根小涌園(はこねこわきえん)ユネッサンへいこう!

いろんなおふろがあって迷(まよ)っちゃうけど
やっぱりドクターフィッシュかな。
ドクターフィッシュってね、
おサカナが

こんなふうに

足(あし)の汚(よご)れを食(た)べてくれるんだって!


ユネッサンには、
ドクターフィッシュだけでなく
ゆったり浸(つ)かれるお風呂(ふろ)ももちろんあります。
そしてお風呂上(ふろあが)りには!
ユネッサンショッピングフロア「ミーオモール」の
鈴廣(すずひろ)のお店(みせ)↓で......

箱根(はこね)ビール!

をおすすめします!
おサカナなのでぼくは飲(の)めないけれど・・
おとうさんやおかあさんに教(おし)えてあげてね!

よろしくおねがいします!
ロマンスカー再始動!
またはしりだしたんだって!
かまぼこの里(さと)の
汐風(しおかぜ)の果樹園(かじゅえん)「汐風(しおかぜ)カフェ」からは
ロマンスカーがばっちり見(み)えちゃう!
ほら!
ナイス!ビュースポット!!!
ばばーん!

え?近(ちか)づきすぎ??
ついかっこよくて・・・
ぜひ本物(ほんもの)の迫力(はくりょく)をみにきてくださいね!!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
「箱根で元気になろう!無料バスツアー」まだ申し込みできます↓↓↓↓↓


よろしくおねがいします!