春限定体験イベントいっぱい!
春(はる)らしくなってきましたね。
春(はる)といえば・・・
みんなは何(なに)を思(おも)い浮(う)かべるかな?

桜(さくら)かな・・・

入学式(にゅうがくしき)や卒業式(そつぎょうしき)かな・・

いやいや・・・
やっぱり楽(たの)しみなのは
春休(はるやす)みでしょ!!
鈴廣(すずひろ)かまぼこの里(さと)では
春休(はるやす)み期間(きかん)の4月6日まで
みんなも
お父さん、お母さんも
おじいちゃん、おばあちゃんも
一緒に楽しめる春だけのイベントが盛りだくさん!の
桜の市を開催中です!!
予約なしでもできる
ペーパークラフト体験(たいけん)や寄木(よせぎ)コースターづくり・・・
かまぼこテストに合格するとソムリエバッチがもらえるツアーに
参加できたり!

↑ぼくの顔入り特製バッチ♪
事前予約(じぜんよやく)で
手づくりのちくわやかまぼこを作ることができたり・・・

おなかがへったら
かまぼこの食(た)べ放題(ほうだい)もある
バイキングレストランえれんなごっそへどうぞ!


春限定の
メニューやお土産もあるから一日楽しめちゃいます。
車でも電車でも来やすいので、ぜひぜひあそびにきてね!!!
桜の市くわしくはこちら
テーマ:桜や紅葉の名所・観光地情報 - ジャンル:旅行
またまた!新はつばい!

かぜをひかないように気をつけましょう!
さて、10月15日にまたまた新せいひん「ひとくちぼぉる」がはつばいされたよ!
まずはネットけんさくをしてみよう


「しょうひん名:ひとくちぼぉる」

ふんわりとした白いあげぼぉると、エビが入ったこうばしい茶色のあげぼぉるが
3つづつ入っています。
どちらもひとくちサイズのため、お口にポンッと入っちゃいます

ちょっぴりこいめのあじつけで、ごはんもおさけもすすんじゃうかも!?
※おさけは20さいになってからのんでね
今すぐほしいという方は、こちらからもお買いもとめいただけます

はこもちょっとかわいくて、おしゃれなかんじだね。
こんなにかわいいせいひんを考えた人って、どんな人だろう?
また、めぐみこうじょうに行ってみようかな。
(じかいにつづく)
いろいろこいのぼり
シログチのグッちゃんだよ。

世間はいよいよGW後半戦
5月5日のこどもの日も近いということで
鈴廣かまぼこの里で、はっけんした「こいのぼり」をご紹介するよ。
まずは、プリかまこいのぼり!

ハート模様でこいのぼり・・・恋・・・うふふ・・・
プリかまくわしくは→こちら
お次は、かまぼこ職人が手づくりの鯉のぼりかまぼこ!

パステルカラーでかわいい!
ちなみにこういう詰め合わせの中にはいっています↓(ご予約制です)

そして~大トリは・・・
かまぼこの里の外で元気に泳いでるこの子!

じつは・・・これは、鯉・・・ではありません!

「鰹(かつお)」なんです。

鈴廣では鰹の元気さと縁起の良さにあやかって
風をうけて泳ぐ「鰹(かつお)のぼり」をあげています。
ただいま、現在絶賛遊泳中!
GW後半戦、ぜひかまぼこの里へ
いろんな「こいのぼり」を見に来て下さいね~
くわしくはコチラ↓
かまぼこの里

1ポチよろしくおねがいします!
春めき!
めくる?めきめき育つ?

めくっていうのは【~の状態になる・~らしく見える】という意味です。
でも夏めく、冬めくって言わないですよね
かわりに真夏、真冬って言います、それは“もっともそれらしい”という意味なので
真夏日とか言います。

冬から春へ、春から夏へ、日々変わる季節だから春めく、秋めくって言うのかもしれないですね~
さて、箱根やここかまぼこの里も日々春めいてきています!
夜6時すぎなのにうっすら日があったんですよ~

そんな箱根の春を感じれるビール!
春めきペールエール!

雪解けのようなキリっとした苦味と春の草木のようなすがすがしい香り!
・・・らしいです、ボクはまだ子供なんで飲めないんですけど・・・
春のかまぼことセットで一杯!!

おつまみはかまぼこと山菜のてんぷらなんてどうでしょう?
ゆるいクリック!よろしくおねがいします!
もちづき

だいぶまんまるの月が出てたけど今日が満月!
かまぼこの里も晴天なのできれいに見えそうです!!
2月はちょっと短いので心配してましたがありました!

そんな満月の次の日だけに発売されるのが・・・
こちら!
御蒲鉾!!“まんげつ”

このまんげつかまぼこは満月の次の日のみの限定販売なんです!
月の光を浴びたお水は水の分子が小さくなるらしいです
うーん、そうなのかー

満月と海の満ち潮引き潮など月と水との関係はなかなか興味深いですね~

かまぼこ作りにおいしい水はかかせません!
このお水を使って職人さんが一本一本丁寧に作った限定かまぼこ!
見れたらラッキー?ツキがあるかもしれません


満月の次の日に発売!
ゆるいクリック!よろしくおねがいします!