fc2ブログ

2023 ねん 12 がつ

ちくわマンとちくわ子ちゃん

まえに紹介(しょうかい)した「ジャッジ!」には、

「ちくわ堂(どう)のセールスマン&ウーマン」が登場(とうじょう)します。


その名(な)も、「ちくわマン」「ちくわ子(こ)ちゃん」

ジャッジ タグ

ちくわ堂(どう)のちくわの宣伝(せんでん)と販売拡大(はんばいかくだい)のため、

営業活動(えいぎょうかつどう)をがんばっているそうです。


かまぼこの魅力(みりょく)を伝(つた)える活動(かつどう)をする

なかまができて、とてもうれしいです!
びっくりびっくりびっくり
バンザーイ、バンザーイ


このたび、ちくわマンとちくわ子ちゃんが、ボールチェーンになったそうです

ちくわマン&ちくわ子ちゃん ジャジャーン

つぶらな瞳(ひとみ)とかわいいお鼻(はな)がキラキラして、

なかなかの美男美女(びなんびじょ)です


ボールチェーンは、

映画館で!

映画(えいが)の前売り券(まえうりけん)とセットで!
 ※前売り券(まえうりけん)の情報(じょうほう)はこちら

お買い求め(おかいもとめ)いただけます。


ちくわマンとちくわ子(こ)ちゃんの活躍(かつやく)は、

こちらのHPで公開中(こうかいちゅう)です。


映画(えいが)の中(なか)での活躍(かつやく)も、

ぜひチェックしてみてください!

gucchan.jpg

スポンサーサイト



年末(ねんまつ)をむかえるまえに・・・

今年(ことし)も、あと2週間(しゅうかん)あまり。

みなさんにとって、どんな年(とし)だったでしょうか。

NOグッちゃん ドキドキ

ぼくにとっては、充実(じゅうじつ)した1年(ねん)でした。

gucchan999.png

富士山(ふじさん)が世界遺産(せかいいさん)になったり、

逆さ富士 ブログ ※イメージです

和食(わしょく)がユネスコの無形(むけい)文化遺産(ぶんかいさん)になったり、

和食 御膳 かいせきりょうりや

おせち お重 おせちりょうりなど

日本(にっぽん)っていいなぁ・・・と感じた(かんじた)1ねんでした。


かまぼこも、大事(だいじ)な和食(わしょく)文化(ぶんか)です。

来年(らいねん)のお正月(しょうがつ)も、かまぼこをぜひ!

かまぼこ丸かじり ワイルドすぎ・・・?
※12ミリに切(き)ってから食べましょう


おせちの準備(じゅんび)といえば!

26日から、ついに「おせち大市(おおいち)」をかいさいします

おせち大市 ロゴ

ぼくも、店長(てんちょう)さんとして、みなさんをおむかえします。

大市 グッちゃん
ちんどんやさんも、いっしょにもりあげて下(くだ)さいます!

ほかにも、祝い箸(いわいばし)の手作り(てづくり)体験(たいけん)や、

祝い箸 ブログ

寄せ木(よせぎ)コースターづくりなど、

寄せ木コースター ブログ

ご家族(かぞく)でたのしんでいただけるイベントももりだくさんです
くわしくはコチラのHPへ!

うわさでは、HPにさらなるおトク情報(じょうほう)があるとか・・・。

おせち大市(おおいち)へのご来店(らいてん)、おまちしています!

gucchan01.jpg ことし最後(さいご)のおたのしみ

てんちょうさん

11がつも、もうすぐおしまい。
12がつといえば、クリスマス
みなさん、もうサンタさんにプレゼントをおねがいしましたか?

gucchan.jpg プレゼント、たのしみだね


きょうは、ひさしぶりにボクのおしごとレポートです。


おやすみの日に、かざまつりてんの一日店長(いちにちてんちょう)として、
ときどき出演(しゅつえん)しています。

グッちゃん店長 こども

おこさまも、

グッちゃん店長 おとな

おとなのひとも、

みなさん楽(たの)しそう


しゃしんさつえいも、うけつけています。

ボクをみつけたら、
「グッちゃん、いっしょに写真(しゃしん)をとろう
と、こえをかけてもらえるとうれしいです


さらに!

おこさまには、

グッちゃんおめん

グッちゃんおめんをプレゼントしています


みなさんにあえるといいな


kigurumi02.png  ぼくもたのしみだな

じゅしょう、おめでとうございます!

今年の春にほうそうしていたテレビドラマ、「泣くな、はらちゃん」。

かまぼこ屋さんをぶたいにした、心あたたまるストーリーのドラマです。

かまぼこ屋さんといえば、そう!すずひろもかまぼこ屋さん
はらちゃんのさつえいでも、職人(しょくにん)さんがきょうりょくしています

はらちゃんDVD

上から2つめのしゃしんが、かまぼこ工場のふうけい。
後ろにあるかまぼこは、全部職人(しょくにん)さんが手でつくっています

この度、国際(こくさい)ドラマフェスティバルinTOKYO 2013で、
優秀賞(ゆうしゅうしょう)をかくとくしたそうです!
くわしくはコチラ


どうしてボクがよろこんでいるかというと・・・
泣くな、はらちゃん」にしゅつえんしていたんだ!

そのようすがコチラ!じゃじゃん
はらちゃん出演

ボクはどこにいるでしょう?


せいかいは・・・みぎはしに見えているぬいぐるみでーす

このぬいぐるみと同じかたちのものが、
この前ブログでしょうかいした「グッちゃんぬいぐるみ」なんだ
グッちゃんぬいぐるみ
きじはコチラ

ちなみに・・・「泣くな、はらちゃん」では、ボクがあちこちでしゅつえんしているよ。

「はらちゃんをまだ見てない」
「はらちゃんを見ていたけど、グッちゃんっていたの?」
という方は、ぜひドラマをごらんください
kigurumi02.png

ついに!

みなさんにたいへんうれしいお知らせがあります!

ついに!

ついに!

ボクのぬいぐるみが発売されました!
グッちゃんPOP
HPにも写真がのっています。くわしくはコチラ

多くの方が「グッちゃんぬいぐるみ売ってないんだ・・・」とがっかりして
かまぼこの里から帰って行くのを見て、ボクも本当にかなしい思いをしていたんだ・・・。

でも、今日からはもう大丈夫。
みなさんがもっと楽しい気分でおうちに帰れると思うと、今からワクワクしちゃう


かざまつり店では、お魚らしく冷やしてもらっています。
いつでも元気ピチピチでみなさんをおまちしています。
風祭店 グッちゃん

よく見ると、それぞれちがう顔をしていて本当の兄弟みたい。
お気に入りの1ぴきが見つかるといいな

はんばいしているお店は、
・かざまつり店 キッズコーナー
・かまぼこはくぶつかん
・小田原えきまえ店
・石ばし店
・ごてんば店
・小涌園ユネッサン店
です!

小田原、箱根(はこね)にあそびにきた帰りには、
ボクのぬいぐるみもいっしょにおうちにつれて帰ってもらえるとうれしいです

 | HOME |  ブログのつづきをみる! »

ゆるキャラ ランキング

 

よろしくね!

なまえ:グッちゃん
ぼく、シログチのグッちゃん。
ぐっちゃんではなく グッちゃん!
鈴廣かまぼこのキャラクターだよ。
夢は美味しい蒲鉾になることです。
ちなみに、
ぼくはペンギンじゃないからね。

いろんなとこにあそびにいくから
みつけたら、こえをかけてね!

すんでいるところ:
小田原市風祭245 かまぼこのさと


箱根山下りから小田原市街地への
箱根駅伝7区中継所で有名。

ブログ・テーマ:
ぼくのまわりのできごと
小田原・箱根のこと
鈴廣かまぼこのこと
かまぼこの里のこと
エコのこと

ブログバナー
このブログのバナーだよ!
リンクしてくれるときに、
つかってくれるとうれしいな。

ツイッターで、
ぼくのこと つぶやく?
ブログバナー


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ



RSSリンクの表示



鈴廣のご紹介



【鈴廣かまぼこについて】
 鈴廣のかまぼこづくり
 天然素材の厳選
 おいしさへの取り組み
 夢ある明日への取り組み

【鈴廣商品ラインナップ】
 商品のご案内

 《鈴廣のかまぼこ》
  超特選蒲鉾 古今(ここん)
  特上蒲鉾,謹上蒲鉾,上板蒲鉾
  伊達巻
  手取りしんじょ
  焼き蒲鉾
  揚げ蒲鉾
  海山のおーどぶる
  四季折々 月替
  珍味
  かまぼこキッズ
  すず天

 《かまぼこ以外の商品ブランド》
  こゆるぎ屋
  汐風の果樹園
  SEA to YOU suzuhiro
  箱根ビール
  マリンサプリ

【鈴廣かまぼこの里】
 鈴廣かまぼこの里
 小田原・箱根の旬情報
 観光モデルコース
 アクセスマップ

 《施設のご案内》
  鈴廣蒲鉾本店
  鈴なり市場
  かまぼこバー
  職人工房
  こゆるぎ屋
  こゆるぎ茶屋
  すず天
  汐風の果樹園
  汐風カフェ・汐風ジェラート
  SEA to YOU suzuhiro
  かまぼこキッズ
  ちりんちりん
  鈴の音ホール
  かまぼこ博物館
  千世倭樓(ちょうわろう)
  えれんなごっそ

【鈴廣関連情報】
 鈴廣かまぼこ取り扱い店舗一覧
 ストアで鈴廣かまぼこ
 板わさをたのしむ
 鈴廣が食べられるお店
 鈴廣だより 観光メルマガ
 如倶楽部 特典・入会のご案内
 季刊誌「如 (ごとし)」のご紹介


小田原のお祭りのご紹介

小田原市観光協会

1月
新春初泳ぎ
東京箱根間往復大学駅伝
板橋地蔵尊大祭
初天神
満福寺の火伏まつり


2月
梅まつり・流鏑馬神事


3月
小田原かまぼこ桜まつり


4月
小田原桜まつり


5月
小田原北條五代祭り
曽我の傘焼まつり


6月
小田原城あじさい花菖蒲まつり


7月
御幸の浜海水浴場 海開き
江之浦海水浴場 海開き
鹿島踊り
小田原ちょうちん夏まつり


8月
小田原酒匂川花火大会
板橋地蔵尊大祭


9月
宗我神社祭礼
小田原城茶会


10月
一夜城まつり


11月
小田原城菊花展
農業まつり
城下町おだわらツーデーマーチ


12月
秋葉山火防祭
飯泉観音だるま市
除夜の鐘



ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

 

のぞいてみよう!




  グッちゃんニュース


検索フォーム



 おたのしみリンク


ぼくのアニメみてね!
クリックでジャンプ!



SEA to YOU suzuhiro
デリバンがめじるし!



湘南ベルマーレ
おうえんしてます!

鈴廣は湘南ベルマーレの
オフシャルクラブパートナーです。


携帯サイトへ

QR
携帯サイトもよろしくね!
探検隊メンバー紹介中。



ブログランキング




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

みんなのワンクリックで
ゆるキャラ・ランクアップ!

みんな応援ありがとう!