かまぼこ絵本
かまぼこの絵本(えほん)があるってしってた?
ちょっと紹介(しょうかい)するね。
『ボクはかまぼこ』

自分 (じぶん) は、ひとりぼっち
だと思っていたかまぼこくん。
でも、山 (やま) や海 (うみ) や
魚 (さかな) たちとふれあって、
ひとりぼっちじゃないこと
に気 (き) づいていく...
健康かまぼこ委員会 編
小学館スクウェア 発行
※くわしくは表紙(ひょうし)をクリック
なんだか、いいおはなしでしょ?
ぜひ、よんでみてね。

かまぼこの里 (さと) にも、おいてあるよ。

テーマ:絵本・制作・イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術
携帯サイト
画面(がめん)のイメージはこんなです。

グッちゃん号(ごう)・潜水艦(せんすいかん)バージョンが、
かっこいいでしょ。
みんなアクセスしてね!
ケータイ・アドレスも http://kamabokokids.blog70.fc2.com/ だよ。
※QRコードを携帯(ケータイ)でピロリン♪
ぼくも、ゆるキャラのなかまに、おしえてあげようっと。


地産マルシェ
えれんなごっそショップのまえで、なにかやっているよ。
地産(ちさん)マルシェだって。

あっ!
看板(かんばん)に、
"うみからだいちマーク"
がついてる。

うわぁ!
いろいろなものを
売(う)っているなぁ。
”だりこわ” だって。
なんだろう?
みなさん、こんにちは! その...
”だりこわ” ってなんですか?

「やぁ!グッちゃん。
それは、
"こだわり野菜" のことだね」
「"うみからだいち" をつかって
大切(たいせつ)にそだてた
とれたてのやさいのことだよ」

「小田原産(おだわらさん)の
米粉(こめこ)をつかった
焼(や)きたてパンもあるよ」
「"アイスプラント" はどうだい?」
「どれもおいしいよ!」

かわいい
お花の苗(はなのなえ)も
たくさん売(う)っているね。
みんなも、農家(のうか)の
ひとたちから、いろいろな
"こだわり" をきいてみよう!
桜の市(さくらのいち)は4月4日まで。
地産マルシェは、こんどの土・日にまたやるからね。

さくらのたより
ぼくが活躍(かつやく)しているところを
写真(しゃしん)にとってもらいました。
たすきにも「グッちゃん」とかいてもらったよ。
選挙候補者(せんきょこうほしゃ)みたい。
みんな、ぼくをみつけたら
" グッちゃん!" ってこえをかけてね。
さあ、はりきっていくよ!!

きょうは、
ぼくのマネージャーのおにいさん(あだな=ひぐちくん)
といっしょに、みんなをお迎え(おむかえ)しました。
アクア探検隊のメンバーも、いっしょです!
... みんな風がふくと、たおれそうだけど ......

きょうのお天気(てんき)は、"くもり" で
すこし、さむかったけど
きてくれて、ありがとう!

ひぐちくんは、ぼくのことを
パネルで紹介(しょうかい)してくれています。
また、きてね!

がんばったら
ちょっと、おなかがすいてきたよ...

桜の市(さくらのいち)は
4月4日までやってるから、あそびにきてね!
もちろん、カマピー & チックルもいっしょです。
↓ 写真をクリックしてみてね。

