fc2ブログ

2010 ねん 04 がつ

上海万博

いよいよ
上海万博 (しゃんはいばんぱく) がはじまります。

ドドーン!っと
花火 (はなび) が、たくさんあがってオープニング!

アレレ...
中国 (ちゅうごく) にも、
東京 (とうきょう) ビッグサイトがあるぞ!?

shang01.jpg

これは、ウミウシのおやぶんだね。
shang03.jpg

そして、こちらは!
shangexpo.jpg

上海万博 (しゃんはいばんぱく) のマスコット
"海宝 (ハイバオ) くん" です!
※おじさんたちはマスコットではありません。

shangchara.jpg

上海 (しゃんはい) のSMAPってきみたちのことだね!
gwalker.jpg

スポンサーサイト



テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース

おイモさん

きょうからゴールデンウィークです。

かまぼこの里 (さと) の、えれんなごっそ前 (まえ) では、
またまた、地産 (ちさん) マルシェをやっているよ。

いたいた!
おたんじょうび、おめでとうのシトロエンくんもいる!

429chisan01.jpg

きょうは、なにを売 (う) るんですか?
アレ?こんなところにツボがあるよ??

429chisan02.jpg

「やあ!グッちゃん。
 きょうは、"やきイモ" を売 (う) るよ。
 そのツボのなかで、イモをやくんだよ!
 ホクホクで、とってもおいしくできるよ。」


フーン...どれどれ

429chisan03.jpg

いたいた!おイモさんたちが、おぎょうぎよくならんで.....
ア、アッチチチ
かおが、とけちゃうよ。

429chisan04.jpg

ホクホクのできあがりは、こんなです。
おいしそう!

4月30日、5月1日もやるから
みんなもたべにきてね!
gwalker.jpg

テーマ:神奈川 - ジャンル:地域情報

1周年ありがとう

そういえば ...

シトロエンくん
4月29日は、おたんじょうび...
fdeli0012.jpg

「グッちゃん!
 シトロエンでシーセージドッグを売 (う) りはじめて
 4月29日で1周年 (しゅうねん) だから、
 ゴールデンウィークは、かまぼこの里 (さと) で、
 シーセージのプレゼントキャンペーンをやるよ!」

fcdgw01.jpg

うわっ!マスター。
このまえ、ちょっときいたけど、
もうすこし、くわしくおしえてよ!

「それは ●●●●●●●●● だよ。グッちゃん!」

よくきこえなかったけど...

つまり... こういうことだね。
fcdbirth01.jpg
グッちゃんブログをみた!といえば、はなしがスムースにすすむよ!

それに、ゴールデンウイークは、
ぼくとカマピー&チックルも活躍 (かつやく) します!

みんな、かまぼこの里にあそびにきてね!

>>かまぼこの里はこちら!
gwalker.jpg

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

北條五代祭り

ゴールデンウイークの5月3日に
小田原北條五代祭り (おだわらほうじょうごだいまつり) があります。

godai01.jpg

今年 (ことし) で46回目 (かいめ) になる
大 (おお) きなお祭 (まつり) です。

北條 (ほうじょう)というのは、
戦国時代 (せんごくじだい) 小田原 (おだわら) を治 (おさ) めていた
お殿様 (とのさま) の名字 (みょうじ) 。

そして、北條五代 (ほうじょうごだい) というのは、
1.北條早雲 (ほうじょう そううん)
2.北條氏綱 (ほうじょう うじつな)
3.北條氏康 (ほうじょう うじやす)
4.北條氏政 (ほうじょう うじまさ)
5.北條氏直 (ほうじょう うじなお)
の5人 (にん) のお殿様 (とのさま) のことです。

どんなお祭 (まつり) かというと、
鎧 (よろい) をきた人 (ひと) たちが、
小田原 (おだわら) のまちなかをパレードします。

沿道 (えんどう) は
17万人 (まんにん) の人手 (ひとで) でおおにぎわい!

こんなです。

godai02.jpg

ほんとうは、もっとすごいから、
みんなも、みにきてね!
gwalker.jpg

テーマ:神奈川 - ジャンル:地域情報

エヴァ ローソン

ローソン第3東京市店 (だいさんとうきょうしてん) が
とつぜん中止 (ちゅうし) になりましたね。

でも、エヴァンゲリオンのおかげで
箱根 (はこね) に注目 (ちゅうもく) があつまりました。

gevalaw01.jpg

アスカ・ラングレー とか
綾波レイ(あやなみ れい) とか もいます!

gevalaw01.jpg

箱根 (はこね) にきたときには、
”温泉 (おんせん)” と "鈴廣 (すずひろ) かまぼこ" も
たのしんでいってね。
gwalker.jpg

テーマ:アニメ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

 | HOME |  ブログのつづきをみる! »

ゆるキャラ ランキング

 

よろしくね!

なまえ:グッちゃん
ぼく、シログチのグッちゃん。
ぐっちゃんではなく グッちゃん!
鈴廣かまぼこのキャラクターだよ。
夢は美味しい蒲鉾になることです。
ちなみに、
ぼくはペンギンじゃないからね。

いろんなとこにあそびにいくから
みつけたら、こえをかけてね!

すんでいるところ:
小田原市風祭245 かまぼこのさと


箱根山下りから小田原市街地への
箱根駅伝7区中継所で有名。

ブログ・テーマ:
ぼくのまわりのできごと
小田原・箱根のこと
鈴廣かまぼこのこと
かまぼこの里のこと
エコのこと

ブログバナー
このブログのバナーだよ!
リンクしてくれるときに、
つかってくれるとうれしいな。

ツイッターで、
ぼくのこと つぶやく?
ブログバナー


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ



RSSリンクの表示



鈴廣のご紹介



【鈴廣かまぼこについて】
 鈴廣のかまぼこづくり
 天然素材の厳選
 おいしさへの取り組み
 夢ある明日への取り組み

【鈴廣商品ラインナップ】
 商品のご案内

 《鈴廣のかまぼこ》
  超特選蒲鉾 古今(ここん)
  特上蒲鉾,謹上蒲鉾,上板蒲鉾
  伊達巻
  手取りしんじょ
  焼き蒲鉾
  揚げ蒲鉾
  海山のおーどぶる
  四季折々 月替
  珍味
  かまぼこキッズ
  すず天

 《かまぼこ以外の商品ブランド》
  こゆるぎ屋
  汐風の果樹園
  SEA to YOU suzuhiro
  箱根ビール
  マリンサプリ

【鈴廣かまぼこの里】
 鈴廣かまぼこの里
 小田原・箱根の旬情報
 観光モデルコース
 アクセスマップ

 《施設のご案内》
  鈴廣蒲鉾本店
  鈴なり市場
  かまぼこバー
  職人工房
  こゆるぎ屋
  こゆるぎ茶屋
  すず天
  汐風の果樹園
  汐風カフェ・汐風ジェラート
  SEA to YOU suzuhiro
  かまぼこキッズ
  ちりんちりん
  鈴の音ホール
  かまぼこ博物館
  千世倭樓(ちょうわろう)
  えれんなごっそ

【鈴廣関連情報】
 鈴廣かまぼこ取り扱い店舗一覧
 ストアで鈴廣かまぼこ
 板わさをたのしむ
 鈴廣が食べられるお店
 鈴廣だより 観光メルマガ
 如倶楽部 特典・入会のご案内
 季刊誌「如 (ごとし)」のご紹介


小田原のお祭りのご紹介

小田原市観光協会

1月
新春初泳ぎ
東京箱根間往復大学駅伝
板橋地蔵尊大祭
初天神
満福寺の火伏まつり


2月
梅まつり・流鏑馬神事


3月
小田原かまぼこ桜まつり


4月
小田原桜まつり


5月
小田原北條五代祭り
曽我の傘焼まつり


6月
小田原城あじさい花菖蒲まつり


7月
御幸の浜海水浴場 海開き
江之浦海水浴場 海開き
鹿島踊り
小田原ちょうちん夏まつり


8月
小田原酒匂川花火大会
板橋地蔵尊大祭


9月
宗我神社祭礼
小田原城茶会


10月
一夜城まつり


11月
小田原城菊花展
農業まつり
城下町おだわらツーデーマーチ


12月
秋葉山火防祭
飯泉観音だるま市
除夜の鐘



ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

 

のぞいてみよう!




  グッちゃんニュース


検索フォーム



 おたのしみリンク


ぼくのアニメみてね!
クリックでジャンプ!



SEA to YOU suzuhiro
デリバンがめじるし!



湘南ベルマーレ
おうえんしてます!

鈴廣は湘南ベルマーレの
オフシャルクラブパートナーです。


携帯サイトへ

QR
携帯サイトもよろしくね!
探検隊メンバー紹介中。



ブログランキング




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

みんなのワンクリックで
ゆるキャラ・ランクアップ!

みんな応援ありがとう!