fc2ブログ

2011 ねん 07 がつ

ちょうちんまつり

みてみて!






おおきなおおきな!
CIMG2733.jpg

小田原(おだわら)ちょうちん!!












7月30日、31日開催(かいさい)の
「小田原(おだわら)ちょうちん夏(なつ)まつり」にいってきました。
CIMG2721.jpg



ちょうちんまつりはちょうちんがいっぱい!







橋(はし)の上(うえ)にもちょうちん・・・
CIMG2719.jpg









お堀(ほり)のまわりにもちょうちん・・・

CIMG2717.jpg






このちいさなちょうちんたちは

地元(じもと)の小学生(しょうがくせい)が
絵柄(えがら)をかいたものだそうだよ!









遠(とお)くから見(み)ると


とっても幻想的(げんそうてき)・・・!
CIMG2737.jpg








浴衣(ゆかた)のリカちゃんと来(き)たかったな・・・
・・・・なんてね
まえの記事(きじ)はコチラ









広場(ひろば)では色(いろ)んな出店(しゅってん)があるなか

鈴廣(すずひろ)も出店(しゅってん)してました。
CIMG2723.jpg







箱根(はこね)ビールと
CIMG2724.jpg







シーフランクをご用意(ようい)してました!
CIMG2729.jpg
↑シーフランクを焼(や)くmissフィッシュケーキ









ほかにもお店(みせ)はたくさんあって、
ちょうちんをつくれるコーナーがあったよ。

CIMG2727.jpg






小田原(おだわら)ちょうちんの歴史(れきし)は
江戸時代(えどじだい)から続(つづ)いているんだって・・・









お祭(まつ)りは終(お)わっても
お堀(ほり)に並(なら)んでいるちょうちんは
8月7日まで見(み)られるそうです。



とってもきれいなので
ぜひ、みにいってみてね!




gwalker.jpgちょうちんのあかりはほっとするねえ~!!!!「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!

gwalker.jpg

よろしくおねがいします!





スポンサーサイト



テーマ:関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報 - ジャンル:地域情報

シーフードショー

去(さ)る7月27日~29日
東京(とうきょう)で開催(かいさい)されていた
ジャパン・インターナショナル
シーフードショー

に鈴廣(すずひろ)が出展(しゅってん)していました!



★シーフードショーって??
  日本全国(にほんぜんこく)、そして世界(せかい)の海(うみ)から
  おなじみの製品(せいひん)やかくれた名品(めいひん)が
  大集合(だいしゅうごう)している展示会(てんじかい)だよ






ぼくもりっぱな


シーフードなので・・・
2011-0608-141516349.jpg








いってきました!






会場(かいじょう)では・・・






鈴廣(すずひろ)はもちろん
板(いた)かまぼこをおすすめ。
bellc 002





そして







シーセージも!
bellc 005








そのあとは
いろんなかまぼこにごあいさつしてきました。






かまぼこのおサカナ!
bellc 013




すりみの芸術品(げいじゅつひん)!
bellc 014





北海道(ほっかいどう)のかまぼこやさん!
bellc 015笑顔がすてき





グチとサケ!
bellc 029







こんなふうに・・・


地域(ちいき)によっていろんなかまぼこがあるんだよ~




いろんなかまぼこ、こちらでも詳(くわ)しく見(み)れるよ!
こちらをクリック



gwalker.jpg全国のかまぼこやさんにあいさつしてきたよーグッちゃんです!!!!「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!

gwalker.jpg

よろしくおねがいします!







かんばつ体験&BBQ その2

かんばつ体験(たいけん)つづきだよ!


かんばつでは弱(よわ)った木を切ります!

ちゃんとヘルメットをかぶってノコギリを持(も)って・・・
CIMG2570.jpg


いざ!!!
CIMG2611.jpg
※グッちゃんは応援なのでノーへル




今回(こんかい)切(き)る木(き)はこちら!

こんな大(おお)きな「ヒノキ」!
CIMG2617.jpg


木(き)を倒(たお)す方向(ほうこう)を決き()めて・・・

ちょっとずつのこぎりで切(き)って・・・
CIMG2626.jpg


ぼくは応援(おうえん)して・・・
CIMG2660.jpg


がんばってがんばって・・・・







ついに!!

倒(たお)れました!

CIMG2698_20110729123139.jpg




切(き)ったら太陽(たいよう)の光(ひかり)がはいって、

明(あか)るい!


これでほかの木(き)に太陽(たいよう)の光(ひかり)があたって

ぐんぐん育(そだ)つよ~






森(もり)がこうやって育(そだ)って
雨水(あまみず)森(もり)
ろ過(か)されて・・・


かまぼこづくりにぴったりなお水(みず)ができるんだよ~


かんばつすることは・・・
かまぼこづくりにつながってるんだ!






ぼくも森(もり)を守(まも)る一員(いちいん)になれて

うれしかったなあ!



BBQもおいしかったし・・・
CIMG2705.jpg



自然(しぜん)のおおきさやありがたみが
よーーーーーーーくわかった一日(いちにち)でした!



森(もり)さん!いつもありがとう!






gwalker.jpgBBQにはもちろんシーセージ&箱根ビール!!!!「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!

gwalker.jpg

よろしくおねがいします!











テーマ:伝えたいこと - ジャンル:日記

かんばつ体験&BBQ その1

きょうは

鈴廣(すずひろ)の会員倶楽部(かいいんくらぶ)
「如倶楽部(ごとしくらぶ)」のお客様(おきゃくさま)とおでかけしてきました。
 →「如倶楽部(ごとしくらぶ)」って??
森林(しんりん)かんばつを体験(たいけん)してきたよ~
CIMG2595.jpg




★“かんばつ”ってね・・・

簡単(かんたん)にいうと森(もり)に生(は)えている
曲(ま)がったり、弱(よわ)っている木(き)を切(き)ること!

木(き)を切(き)るなんてかわいそう!
って思(おも)うかもしれないんだけど

木(き)を切(き)ることで森(もり)のなかが明(あか)るくなって、
まっすぐ育(そだ)つんだ!

すごくだいじなことなんだよ~




それでね!
きょうは
山(やま)の澄(す)んでうて
涼(すず)しい空気(くうき)をいっぱい吸(す)って・・・
CIMG2578.jpg




山道(やまみち)をたくさんあるいて・・・
CIMG2596.jpg



のこぎりで木(き)をきったり・・・
CIMG2661.jpg切るのを応援してました

たのしかった~



じつは・・・

“森林(しんりん)かんばつ”はかまぼこづくりにも関係(かんけい)することなんです!



なんでかって・・・?





つづきはまたレポートするね!


gwalker.jpgいい汗かきました!!!「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!

gwalker.jpg

よろしくおねがいします!









テーマ:日記 - ジャンル:日記

夏バテのときには・・・

ここ何日(なんにち)かすずしかったけど


暑(あつ)さがもどってきましたね~


食(く)いしん坊(ぼう)なぼくでも

この暑(あつ)さで食欲(しょくよく)が・・・




そんななかでも食(た)べれちゃうのが


冷(ひ)やしおでん!

CIMG2535.jpg両サイドからひんやり・・・
くわしくはコチラ










さっそく食(た)べてレポートします!



さっ
いただきまーす!
CIMG2545.jpg

CIMG2547.jpg







っという間(ま)に




ごちそうさま!
CIMG2548.jpg


ゼリーが波(なみ)みたいにきらきらで

目(め)にもうれしいなあ~
zeri.jpg


もちろん!
かまぼこも入って栄養(えいよう)はばっちり!





夏(なつ)の定番(ていばん)、


そうめんとあわせて


「おでんそうめん」もおいしいかも!?




gwalker.jpgゼリーのだしがつるんとうまい!!!「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!

gwalker.jpg
冷やしおでんで栄養満点!!!
よろしくおねがいします!
















テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

 | HOME |  ブログのつづきをみる! »

ゆるキャラ ランキング

 

よろしくね!

なまえ:グッちゃん
ぼく、シログチのグッちゃん。
ぐっちゃんではなく グッちゃん!
鈴廣かまぼこのキャラクターだよ。
夢は美味しい蒲鉾になることです。
ちなみに、
ぼくはペンギンじゃないからね。

いろんなとこにあそびにいくから
みつけたら、こえをかけてね!

すんでいるところ:
小田原市風祭245 かまぼこのさと


箱根山下りから小田原市街地への
箱根駅伝7区中継所で有名。

ブログ・テーマ:
ぼくのまわりのできごと
小田原・箱根のこと
鈴廣かまぼこのこと
かまぼこの里のこと
エコのこと

ブログバナー
このブログのバナーだよ!
リンクしてくれるときに、
つかってくれるとうれしいな。

ツイッターで、
ぼくのこと つぶやく?
ブログバナー


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ



RSSリンクの表示



鈴廣のご紹介



【鈴廣かまぼこについて】
 鈴廣のかまぼこづくり
 天然素材の厳選
 おいしさへの取り組み
 夢ある明日への取り組み

【鈴廣商品ラインナップ】
 商品のご案内

 《鈴廣のかまぼこ》
  超特選蒲鉾 古今(ここん)
  特上蒲鉾,謹上蒲鉾,上板蒲鉾
  伊達巻
  手取りしんじょ
  焼き蒲鉾
  揚げ蒲鉾
  海山のおーどぶる
  四季折々 月替
  珍味
  かまぼこキッズ
  すず天

 《かまぼこ以外の商品ブランド》
  こゆるぎ屋
  汐風の果樹園
  SEA to YOU suzuhiro
  箱根ビール
  マリンサプリ

【鈴廣かまぼこの里】
 鈴廣かまぼこの里
 小田原・箱根の旬情報
 観光モデルコース
 アクセスマップ

 《施設のご案内》
  鈴廣蒲鉾本店
  鈴なり市場
  かまぼこバー
  職人工房
  こゆるぎ屋
  こゆるぎ茶屋
  すず天
  汐風の果樹園
  汐風カフェ・汐風ジェラート
  SEA to YOU suzuhiro
  かまぼこキッズ
  ちりんちりん
  鈴の音ホール
  かまぼこ博物館
  千世倭樓(ちょうわろう)
  えれんなごっそ

【鈴廣関連情報】
 鈴廣かまぼこ取り扱い店舗一覧
 ストアで鈴廣かまぼこ
 板わさをたのしむ
 鈴廣が食べられるお店
 鈴廣だより 観光メルマガ
 如倶楽部 特典・入会のご案内
 季刊誌「如 (ごとし)」のご紹介


小田原のお祭りのご紹介

小田原市観光協会

1月
新春初泳ぎ
東京箱根間往復大学駅伝
板橋地蔵尊大祭
初天神
満福寺の火伏まつり


2月
梅まつり・流鏑馬神事


3月
小田原かまぼこ桜まつり


4月
小田原桜まつり


5月
小田原北條五代祭り
曽我の傘焼まつり


6月
小田原城あじさい花菖蒲まつり


7月
御幸の浜海水浴場 海開き
江之浦海水浴場 海開き
鹿島踊り
小田原ちょうちん夏まつり


8月
小田原酒匂川花火大会
板橋地蔵尊大祭


9月
宗我神社祭礼
小田原城茶会


10月
一夜城まつり


11月
小田原城菊花展
農業まつり
城下町おだわらツーデーマーチ


12月
秋葉山火防祭
飯泉観音だるま市
除夜の鐘



ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

 

のぞいてみよう!




  グッちゃんニュース


検索フォーム



 おたのしみリンク


ぼくのアニメみてね!
クリックでジャンプ!



SEA to YOU suzuhiro
デリバンがめじるし!



湘南ベルマーレ
おうえんしてます!

鈴廣は湘南ベルマーレの
オフシャルクラブパートナーです。


携帯サイトへ

QR
携帯サイトもよろしくね!
探検隊メンバー紹介中。



ブログランキング




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

みんなのワンクリックで
ゆるキャラ・ランクアップ!

みんな応援ありがとう!