fc2ブログ

2013 ねん 01 がつ

小田急新宿店に板絵が・・・

今日からなんと!!


小田急新宿店で!!!


第15回展に応募された板絵全作品 5,661点が!!!!


展示されてるんです!!!!!




5,661点・・・すごいgkatamari.jpg


国際コンクールだから!日本全国だけじゃなくいろんな国の人が書いてくれた板絵が見れちゃう!!
banzai.jpg


さらに!!


明日からは楽しいイベントも盛りだくさん!
いっぱい遊べちゃうかも!?
gufu2.jpg


詳しくはこちら


展示は2月4日まで!
この週末ちょっと新宿までどうでしょう???


ggahaku01.jpg





gwalker.jpg小田原からなら新宿へロマンスカーでいかがでしょう?「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg

明日からならロマンスカーで箱根スウィーツも楽しめます!

ゆるいクリック!よろしくおねがいします!


スポンサーサイト



テーマ:アート・デザイン - ジャンル:学問・文化・芸術

ごようまいくるわ

漢字で書くと“御用米曲輪” これで“ごようまいくるわ”って読みます。

gucchi01_20111218174518.jpg


「御用米曲輪(ごようまいくるわ)」は江戸時代、お殿様のお米をたっくさん保存しておく場所だったんだけど

なんとその土の下から戦国時代の建物や庭の跡が発見されたんだって!?!?

gbikuri.jpg


庭には水路があって「風祭石」や鎌倉石を使ってこだわって作られたみたいなんだ~


風祭・・・!?


そう!ここ、かまぼこの里のある風祭からは小田原城で使われる石をたくさん運んだらしいんです。

gkirekama01.jpg





電車だと2駅もあるのに石をいっぱい運ぶなんて大変だな・・・gkatamari.jpg




そしてなんと2月16日(土)貴重な発掘現場が見れちゃう見学会が開かれます!

説明も受けられるみたい~!
?????????????????§??????+2011-05-26+23-17-18_convert_20110526232034

詳しくは「小田原市文化部文化財課」へ!




gwalker.jpgここの庭でかまぼこは食べられてたかな~「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg

かまぼこの板は出土しないかな!?

ゆるいクリック!よろしくおねがいします!

テーマ:歴史 - ジャンル:学問・文化・芸術

かまぼこもの知り辞典~小田原がかまぼこで有名なわけ

kamaboko825.jpg
小田原って言えばかまぼこを思い出してくれる人、結構いるかな?
gbikuri.jpg


小田原は漁業が盛ん!


あじ



でも・・・昔はお魚がいっぱい獲れても冷蔵庫なんて無いからすぐ痛んじゃいました

kya01.jpg
そんなのもったいない!!



そんな時、保存食として考えられたのがかまぼこの始まり!

banzai.jpg


・・・といわれています。


でもなんで小田原?

gufu2.jpg


もの知り辞典、前回のお話なんですがみんなは覚えてるかな??


かまぼこを作るには新鮮なお魚とお水、塩が必要です。


相模湾で取れたお魚と、箱根の山から流れてきたキレイな水!

これがかまぼこ作りに最適だったため小田原ではかまぼこがいっぱい作られるようになりました。



また江戸時代には参勤交代っていう地方のお殿様が江戸に行ったり来たりする途中や

宿場町(しゅくばまち)として賑わっていた小田原のかまぼこは
いろんな人に食べられてそのおいしさが磨かれ、評判になったんだよ!


そして今ではTVやインターネットで日本全国、そして世界中の人にかまぼこは知られています!!
おいしくってヘルシー!!もっともっとみんなに食べてもらえるといいなぁ

?????????????????§??????+2011-05-26+23-17-18_convert_20110526232034




gwalker.jpgKAMABOKO!で通じる日が来るかも!?「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg

ボクもそろそろ英会話習おうかな?

ゆるいクリック!よろしくおねがいします!font>


テーマ:伝えたいこと - ジャンル:日記

アクロバティック節分!

鬼は~外!福は~内!!

setsubun01.jpg

みんなは節分ちゃんとやりますか?



節分はしっかり豆をまいて年の数だけ食べなきゃね~




あとは!ボクは恵方巻きも忘れません!
setsubun04.jpg

恵方巻き・・・
特に中身は決まってないみたいだからかまぼこを入れてもいいかも?


おうちでやる節分もいいけど
今日は箱根の節分観光スポットをご紹介します!


毎年箱根神社では面白い節分が見れるんです!!


神社では節分の豆まきを神主さんがして鬼役の人を退治したりしますが・・・






箱根神社ではなんと水上スキーで疾走するをまたまた水上スキーで神主が追いかけます。


そこまでして鬼を追い払うなんてすごいですねぇ

gufu2.jpg



詳しくはこちらをどうぞ!!

[箱根神社(九頭龍神社)]


ボクも水上スキーに挑戦!!


・・・はできませんけど箱根神社にお越しの際はぜひかまぼこ里にも!!



gwalker.jpgここまですれば厄除けも完璧!?「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg

魔滅!ってことで豆をまくんですね

ゆるいクリック!よろしくおねがいします!

テーマ:神奈川 - ジャンル:地域情報

かまぼこで受験対策 +α(アルファ)!!

この前も五角(ごうかく)かまぼこをご紹介しましたが今回は

勉強の神様「小田原の天神様」についてです!

gufu2.jpg





「天神さん」で親しまれている菅原神社


もちろん学問の神様!菅原道真さまが祭られています!

インテリメガネ



1月25日は初天神!ということで受験生がいっぱい来るんだって!gbikuri.jpg


神頼みって思うかもしれないけど、ずーっと部屋で勉強!・・・でもはかどらないなぁグッちゃんポーズ1




という時は!息抜きに行くのもいいんじゃないかな?






gwalker.jpgかまぼこ+天神さまパワーで勝ち抜く!「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg

息抜きとご利益で一石二鳥!!

ゆるいクリック!よろしくおねがいします!

テーマ:神奈川 - ジャンル:地域情報

 | HOME |  ブログのつづきをみる! »

ゆるキャラ ランキング

 

よろしくね!

なまえ:グッちゃん
ぼく、シログチのグッちゃん。
ぐっちゃんではなく グッちゃん!
鈴廣かまぼこのキャラクターだよ。
夢は美味しい蒲鉾になることです。
ちなみに、
ぼくはペンギンじゃないからね。

いろんなとこにあそびにいくから
みつけたら、こえをかけてね!

すんでいるところ:
小田原市風祭245 かまぼこのさと


箱根山下りから小田原市街地への
箱根駅伝7区中継所で有名。

ブログ・テーマ:
ぼくのまわりのできごと
小田原・箱根のこと
鈴廣かまぼこのこと
かまぼこの里のこと
エコのこと

ブログバナー
このブログのバナーだよ!
リンクしてくれるときに、
つかってくれるとうれしいな。

ツイッターで、
ぼくのこと つぶやく?
ブログバナー


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ



RSSリンクの表示



鈴廣のご紹介



【鈴廣かまぼこについて】
 鈴廣のかまぼこづくり
 天然素材の厳選
 おいしさへの取り組み
 夢ある明日への取り組み

【鈴廣商品ラインナップ】
 商品のご案内

 《鈴廣のかまぼこ》
  超特選蒲鉾 古今(ここん)
  特上蒲鉾,謹上蒲鉾,上板蒲鉾
  伊達巻
  手取りしんじょ
  焼き蒲鉾
  揚げ蒲鉾
  海山のおーどぶる
  四季折々 月替
  珍味
  かまぼこキッズ
  すず天

 《かまぼこ以外の商品ブランド》
  こゆるぎ屋
  汐風の果樹園
  SEA to YOU suzuhiro
  箱根ビール
  マリンサプリ

【鈴廣かまぼこの里】
 鈴廣かまぼこの里
 小田原・箱根の旬情報
 観光モデルコース
 アクセスマップ

 《施設のご案内》
  鈴廣蒲鉾本店
  鈴なり市場
  かまぼこバー
  職人工房
  こゆるぎ屋
  こゆるぎ茶屋
  すず天
  汐風の果樹園
  汐風カフェ・汐風ジェラート
  SEA to YOU suzuhiro
  かまぼこキッズ
  ちりんちりん
  鈴の音ホール
  かまぼこ博物館
  千世倭樓(ちょうわろう)
  えれんなごっそ

【鈴廣関連情報】
 鈴廣かまぼこ取り扱い店舗一覧
 ストアで鈴廣かまぼこ
 板わさをたのしむ
 鈴廣が食べられるお店
 鈴廣だより 観光メルマガ
 如倶楽部 特典・入会のご案内
 季刊誌「如 (ごとし)」のご紹介


小田原のお祭りのご紹介

小田原市観光協会

1月
新春初泳ぎ
東京箱根間往復大学駅伝
板橋地蔵尊大祭
初天神
満福寺の火伏まつり


2月
梅まつり・流鏑馬神事


3月
小田原かまぼこ桜まつり


4月
小田原桜まつり


5月
小田原北條五代祭り
曽我の傘焼まつり


6月
小田原城あじさい花菖蒲まつり


7月
御幸の浜海水浴場 海開き
江之浦海水浴場 海開き
鹿島踊り
小田原ちょうちん夏まつり


8月
小田原酒匂川花火大会
板橋地蔵尊大祭


9月
宗我神社祭礼
小田原城茶会


10月
一夜城まつり


11月
小田原城菊花展
農業まつり
城下町おだわらツーデーマーチ


12月
秋葉山火防祭
飯泉観音だるま市
除夜の鐘



ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

 

のぞいてみよう!




  グッちゃんニュース


検索フォーム



 おたのしみリンク


ぼくのアニメみてね!
クリックでジャンプ!



SEA to YOU suzuhiro
デリバンがめじるし!



湘南ベルマーレ
おうえんしてます!

鈴廣は湘南ベルマーレの
オフシャルクラブパートナーです。


携帯サイトへ

QR
携帯サイトもよろしくね!
探検隊メンバー紹介中。



ブログランキング




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

みんなのワンクリックで
ゆるキャラ・ランクアップ!

みんな応援ありがとう!