fc2ブログ

2013 ねん 02 がつ

春めき!

春めく、めくってなんでしょう?
めくる?めきめき育つ?
gufu2.jpg

めくっていうのは【~の状態になる・~らしく見える】という意味です。

でも夏めく、冬めくって言わないですよね

かわりに真夏、真冬って言います、それは“もっともそれらしい”という意味なので
真夏日とか言います。
インテリメガネ

冬から春へ、春から夏へ、日々変わる季節だから春めく、秋めくって言うのかもしれないですね~


さて、箱根やここかまぼこの里も日々春めいてきています!
夜6時すぎなのにうっすら日があったんですよ~
gbikuri.jpg


そんな箱根の春を感じれるビール!


春めきペールエール!
春めきペールエール

雪解けのようなキリっとした苦味と春の草木のようなすがすがしい香り!

・・・らしいです、ボクはまだ子供なんで飲めないんですけど・・・


春のかまぼことセットで一杯!!


gwalker.jpg山菜の苦味ビールの苦味!苦味を楽しも~!



gwalker.jpg

おつまみはかまぼこと山菜のてんぷらなんてどうでしょう?

ゆるいクリック!よろしくおねがいします!

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

もちづき

みなさん昨日夜は空を見ましたか?

満月


だいぶまんまるの月が出てたけど今日が満月!
かまぼこの里も晴天なのできれいに見えそうです!!

2月はちょっと短いので心配してましたがありました!
gbikuri.jpg

そんな満月の次の日だけに発売されるのが・・・


こちら!

御蒲鉾!!“まんげつ”
top_ph18.jpg


このまんげつかまぼこは満月の次の日のみの限定販売なんです!


月の光を浴びたお水は水の分子が小さくなるらしいです

うーん、そうなのかー
gside02.jpg


満月と海の満ち潮引き潮など月と水との関係はなかなか興味深いですね~

gufu2.jpg


かまぼこ作りにおいしい水はかかせません!

このお水を使って職人さんが一本一本丁寧に作った限定かまぼこ!


見れたらラッキー?ツキがあるかもしれません
?????????????????§??????+2011-05-26+23-17-18_convert_20110526232034



gwalker.jpg神秘的ってやつですね~「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg

満月の次の日に発売!

ゆるいクリック!よろしくおねがいします!

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

かまぼこバーのこととお礼!

先週ちょこっと言った下のこと・・・

それでかな?なんとランキングがあがったんです!!

みなさんありがとうございます!!gbikuri.jpg




さて、みなさんはバーって行ったことあります?

gufu2.jpg



ボクは一回行ったことあるんですよ!


バーって聞くと暗くて大人な雰囲気が漂いますが
じつはかまぼこの里にもバーがあるんです!

鈴なり市場の一角に・・・

その名もかまぼこバー

そのまんまですが・・・

kamabar001.jpg
ここ!ここ!



もう何度か遊びにいってるので今日はおさらいです!



まず、バーなのでお酒が飲めます!!!

pi.jpg
え~車で来ちゃった・・・って人も大丈夫!

足柄茶も用意してありますよっ!
gucchi01_20111218174518.jpg


そして・・・ここではおつまみがかまぼこです!

Img0105.jpg

これも当たり前ですが・・・

しーかし!!!

なんとここではワンコイン古今を食べられちゃいます!

kokon



他にも効きかまぼこも楽しめますよ~



最後に

バーは静かにお酒を飲む雰囲気ですがここではかまぼこうんちくが聞けます!


鈴なり市場は広いので休憩がてらにぜひかまぼこバーをどうぞ!

banzai.jpg


gwalker.jpgマスターもう一枚!なんちゃって「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg

いい気分で箱根の旅をどうぞ~

ゆるいクリック!よろしくおねがいします!

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:日記

今日はにゃんの日?

今日は2月22日・・・


さて、何かかまぼこ関係でしょうか?


ににに・・・


ふたふたふた?

gufu2.jpg








う~ん・・・どう読んでも“にゃん”とは読まないけど
今日は猫の日!!
猫グッちゃん
・・・なまずじゃないよ



にゃん(2)月にゃんにゃん(22)日ということで朝からよく猫の話を目にしませんか?

shunsetsu03.jpg

さて、ボクは魚ですが猫の好物は魚だってよく言われますよね

guchi


でも海外ではちょっと違うみたい






インドでは猫の好物はカレーだしイタリアではパスタ・・・
gkatamari.jpg
肉だけじゃないんだ・・・





結構・・・かなり土地柄が現れてますねw



つまり人間のよく食べ物てるものが好物って言われてるだけらしいです!

gkirekama01.jpg




日本では昔から魚をよくたべていたので人間の身近に居た
猫たちはさかなを食べる機会が多かったんですね~


でも、本当は生魚はよくないみたい・・・

猫は体が小さいので小骨ものどに刺さってしまうことが多いんです


かといって焼き魚も油がダメみたいなので


NOグッちゃん


・・・ということは低カロリーで小骨もないかまぼこは猫にとってもご馳走なのでは?????


hiramekiguchi.jpg

カニカマはよく食べるみたいですけどしょっぱいもののあげすぎはNG!(No グッちゃんじゃないよ)


gwalker.jpg猫のくしゃみを聞いた人には幸運が訪れる?らしい・・・「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg
にゃんこ Bless you!
1ポチよろしくおねがいします!

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

かまぼこもの知り辞典~食卓にかまぼこを!


昨日から下の方がちょっと変わったの、気づいてくれた人はいるかな?
gufu2.jpg

さ~て今日はかまぼこ豆知識!



最近は少人数の家族が増えたりしてかまぼこを一度に食べきれないと
困ってる声をボク聞いてしまいました

確かに生ものだしクール便使わないと送れないけど・・・

でもでもそんなのノープロブレム!!!
NOグッちゃん

だってかまぼこは一番古いインスタント食品なんです!
gkirekama01.jpg





・・・たぶん
gkatamari.jpg

かまぼこはそもそもお魚を保存するために作られました


なので板につけたままキチンとラップをして保存すれば

一度に食べきらなくて大丈夫なのです!

好きな時に好きな量、切るだけで食べれる
お手軽なかまぼこ!!
Img0567.jpg





まさにインスタント!
gbikuri.jpg

健康のため冷蔵庫に一本!どうでしょう?


gwalker.jpg朝ごはんに、お弁当に、晩御飯に!エブリディかまぼこ!「ゆるキャラ・ランキング」チェーック!



gwalker.jpg
先人の知恵ってやつですね!
1ポチよろしくおねがいします!

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:日記

 | HOME |  ブログのつづきをみる! »

ゆるキャラ ランキング

 

よろしくね!

なまえ:グッちゃん
ぼく、シログチのグッちゃん。
ぐっちゃんではなく グッちゃん!
鈴廣かまぼこのキャラクターだよ。
夢は美味しい蒲鉾になることです。
ちなみに、
ぼくはペンギンじゃないからね。

いろんなとこにあそびにいくから
みつけたら、こえをかけてね!

すんでいるところ:
小田原市風祭245 かまぼこのさと


箱根山下りから小田原市街地への
箱根駅伝7区中継所で有名。

ブログ・テーマ:
ぼくのまわりのできごと
小田原・箱根のこと
鈴廣かまぼこのこと
かまぼこの里のこと
エコのこと

ブログバナー
このブログのバナーだよ!
リンクしてくれるときに、
つかってくれるとうれしいな。

ツイッターで、
ぼくのこと つぶやく?
ブログバナー


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ



RSSリンクの表示



鈴廣のご紹介



【鈴廣かまぼこについて】
 鈴廣のかまぼこづくり
 天然素材の厳選
 おいしさへの取り組み
 夢ある明日への取り組み

【鈴廣商品ラインナップ】
 商品のご案内

 《鈴廣のかまぼこ》
  超特選蒲鉾 古今(ここん)
  特上蒲鉾,謹上蒲鉾,上板蒲鉾
  伊達巻
  手取りしんじょ
  焼き蒲鉾
  揚げ蒲鉾
  海山のおーどぶる
  四季折々 月替
  珍味
  かまぼこキッズ
  すず天

 《かまぼこ以外の商品ブランド》
  こゆるぎ屋
  汐風の果樹園
  SEA to YOU suzuhiro
  箱根ビール
  マリンサプリ

【鈴廣かまぼこの里】
 鈴廣かまぼこの里
 小田原・箱根の旬情報
 観光モデルコース
 アクセスマップ

 《施設のご案内》
  鈴廣蒲鉾本店
  鈴なり市場
  かまぼこバー
  職人工房
  こゆるぎ屋
  こゆるぎ茶屋
  すず天
  汐風の果樹園
  汐風カフェ・汐風ジェラート
  SEA to YOU suzuhiro
  かまぼこキッズ
  ちりんちりん
  鈴の音ホール
  かまぼこ博物館
  千世倭樓(ちょうわろう)
  えれんなごっそ

【鈴廣関連情報】
 鈴廣かまぼこ取り扱い店舗一覧
 ストアで鈴廣かまぼこ
 板わさをたのしむ
 鈴廣が食べられるお店
 鈴廣だより 観光メルマガ
 如倶楽部 特典・入会のご案内
 季刊誌「如 (ごとし)」のご紹介


小田原のお祭りのご紹介

小田原市観光協会

1月
新春初泳ぎ
東京箱根間往復大学駅伝
板橋地蔵尊大祭
初天神
満福寺の火伏まつり


2月
梅まつり・流鏑馬神事


3月
小田原かまぼこ桜まつり


4月
小田原桜まつり


5月
小田原北條五代祭り
曽我の傘焼まつり


6月
小田原城あじさい花菖蒲まつり


7月
御幸の浜海水浴場 海開き
江之浦海水浴場 海開き
鹿島踊り
小田原ちょうちん夏まつり


8月
小田原酒匂川花火大会
板橋地蔵尊大祭


9月
宗我神社祭礼
小田原城茶会


10月
一夜城まつり


11月
小田原城菊花展
農業まつり
城下町おだわらツーデーマーチ


12月
秋葉山火防祭
飯泉観音だるま市
除夜の鐘



ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

 

のぞいてみよう!




  グッちゃんニュース


検索フォーム



 おたのしみリンク


ぼくのアニメみてね!
クリックでジャンプ!



SEA to YOU suzuhiro
デリバンがめじるし!



湘南ベルマーレ
おうえんしてます!

鈴廣は湘南ベルマーレの
オフシャルクラブパートナーです。


携帯サイトへ

QR
携帯サイトもよろしくね!
探検隊メンバー紹介中。



ブログランキング




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

みんなのワンクリックで
ゆるキャラ・ランクアップ!

みんな応援ありがとう!