fc2ブログ

2014 ねん 03 がつ

春限定体験イベントいっぱい!

すこしずつ暖(あたた)かくなって
春(はる)らしくなってきましたね。

春(はる)といえば・・・
みんなは何(なに)を思(おも)い浮(う)かべるかな?
疑問 グッちゃん





桜(さくら)かな・・・
2010sakura.jpg


入学式(にゅうがくしき)や卒業式(そつぎょうしき)かな・・
卒園


いやいや・・・



やっぱり楽(たの)しみなのは
春休(はるやす)みでしょ!!




鈴廣(すずひろ)かまぼこの里(さと)では
春休(はるやす)み期間(きかん)の4月6日まで


みんなも
お父さん、お母さんも
おじいちゃん、おばあちゃんも
一緒に楽しめる春だけのイベントが盛りだくさん!の

桜の市を開催中です!!








予約なしでもできる
ペーパークラフト体験(たいけん)や寄木(よせぎ)コースターづくり・・・



かまぼこテストに合格するとソムリエバッチがもらえるツアーに
参加できたり!
sommelier.jpg
↑ぼくの顔入り特製バッチ♪





事前予約(じぜんよやく)で
手づくりのちくわやかまぼこを作ることができたり・・・
kamataiken03.jpg職人さんが教えてくれます。








おなかがへったら
かまぼこの食(た)べ放題(ほうだい)もある
バイキングレストランえれんなごっそへどうぞ!
elennalogo.gif

えれんな料理





春限定
メニューやお土産もあるから一日楽しめちゃいます。




車でも電車でも来やすいので、ぜひぜひあそびにきてね!!!

桜の市くわしくはこちら




スポンサーサイト



テーマ:桜や紅葉の名所・観光地情報 - ジャンル:旅行

正解(せいかい)はっぴょう

3月(がつ)1日(ついたち)、ついに発売(はつばい)!

前回(ぜんかい)ご紹介(しょうかい)したなぞの新商品(しんしょうひん)、

百年ちくわ モザイク

正解(せいかい)を発表(はっぴょう)します

インテリメガネ ひょっとして・・・もう食(た)べた?


正解(せいかい)は・・・









百年ちくわ

「百年(ひゃくねん)ちくわ」でした。


香(こう)ばしさ抜群(ばつぐん)!

パリパリプリプリの食感(しょっかん)が楽(たの)しい

「焼(や)きちくわ」

ネギが入(はい)ってちょっと大人(おとな)の味(あじ)わい

さわやかな色合(いろあ)いの

「白焼(しろや)きちくわ」


うわさだと、発売(はつばい)記念(きねん)キャンペーンも・・・

NOグッちゃん ホントに!?


キーワードは、

「百年ちくわの元気が出る食べ方」

味(あじ)に、香(かお)りに、食感(しょっかん)に、

元気(げんき)をもらえることまちがいなしです


キャンペーンの情報(じょうほう)は、後(のち)ほどお伝(つた)えします。

楽(たの)しみにしていてください

gucchan01.jpg

 | HOME | 

ゆるキャラ ランキング

 

よろしくね!

なまえ:グッちゃん
ぼく、シログチのグッちゃん。
ぐっちゃんではなく グッちゃん!
鈴廣かまぼこのキャラクターだよ。
夢は美味しい蒲鉾になることです。
ちなみに、
ぼくはペンギンじゃないからね。

いろんなとこにあそびにいくから
みつけたら、こえをかけてね!

すんでいるところ:
小田原市風祭245 かまぼこのさと


箱根山下りから小田原市街地への
箱根駅伝7区中継所で有名。

ブログ・テーマ:
ぼくのまわりのできごと
小田原・箱根のこと
鈴廣かまぼこのこと
かまぼこの里のこと
エコのこと

ブログバナー
このブログのバナーだよ!
リンクしてくれるときに、
つかってくれるとうれしいな。

ツイッターで、
ぼくのこと つぶやく?
ブログバナー


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ



RSSリンクの表示



鈴廣のご紹介



【鈴廣かまぼこについて】
 鈴廣のかまぼこづくり
 天然素材の厳選
 おいしさへの取り組み
 夢ある明日への取り組み

【鈴廣商品ラインナップ】
 商品のご案内

 《鈴廣のかまぼこ》
  超特選蒲鉾 古今(ここん)
  特上蒲鉾,謹上蒲鉾,上板蒲鉾
  伊達巻
  手取りしんじょ
  焼き蒲鉾
  揚げ蒲鉾
  海山のおーどぶる
  四季折々 月替
  珍味
  かまぼこキッズ
  すず天

 《かまぼこ以外の商品ブランド》
  こゆるぎ屋
  汐風の果樹園
  SEA to YOU suzuhiro
  箱根ビール
  マリンサプリ

【鈴廣かまぼこの里】
 鈴廣かまぼこの里
 小田原・箱根の旬情報
 観光モデルコース
 アクセスマップ

 《施設のご案内》
  鈴廣蒲鉾本店
  鈴なり市場
  かまぼこバー
  職人工房
  こゆるぎ屋
  こゆるぎ茶屋
  すず天
  汐風の果樹園
  汐風カフェ・汐風ジェラート
  SEA to YOU suzuhiro
  かまぼこキッズ
  ちりんちりん
  鈴の音ホール
  かまぼこ博物館
  千世倭樓(ちょうわろう)
  えれんなごっそ

【鈴廣関連情報】
 鈴廣かまぼこ取り扱い店舗一覧
 ストアで鈴廣かまぼこ
 板わさをたのしむ
 鈴廣が食べられるお店
 鈴廣だより 観光メルマガ
 如倶楽部 特典・入会のご案内
 季刊誌「如 (ごとし)」のご紹介


小田原のお祭りのご紹介

小田原市観光協会

1月
新春初泳ぎ
東京箱根間往復大学駅伝
板橋地蔵尊大祭
初天神
満福寺の火伏まつり


2月
梅まつり・流鏑馬神事


3月
小田原かまぼこ桜まつり


4月
小田原桜まつり


5月
小田原北條五代祭り
曽我の傘焼まつり


6月
小田原城あじさい花菖蒲まつり


7月
御幸の浜海水浴場 海開き
江之浦海水浴場 海開き
鹿島踊り
小田原ちょうちん夏まつり


8月
小田原酒匂川花火大会
板橋地蔵尊大祭


9月
宗我神社祭礼
小田原城茶会


10月
一夜城まつり


11月
小田原城菊花展
農業まつり
城下町おだわらツーデーマーチ


12月
秋葉山火防祭
飯泉観音だるま市
除夜の鐘



ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

 

のぞいてみよう!




  グッちゃんニュース


検索フォーム



 おたのしみリンク


ぼくのアニメみてね!
クリックでジャンプ!



SEA to YOU suzuhiro
デリバンがめじるし!



湘南ベルマーレ
おうえんしてます!

鈴廣は湘南ベルマーレの
オフシャルクラブパートナーです。


携帯サイトへ

QR
携帯サイトもよろしくね!
探検隊メンバー紹介中。



ブログランキング




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ

みんなのワンクリックで
ゆるキャラ・ランクアップ!

みんな応援ありがとう!